"GARDEN" Saki Matsumura Solo Exhibition
2024年12/14(土)~12/24(火)
期間中無休 13:00~18:00
作家在廊日 12/14(土)15(日)
LAD GALLERY
名古屋市西区那古野1-14-18那古野ビル北館121
この度弊廊では3回目となる松村咲希による個展を開催します。
今回は月面の地表のモノクロ写真からインスピレーションをうけ陶で制作した作品と、その前身の絵具による小作品群を中心に展開いたします。
古くから日本には箱庭や盆栽など、対象をミニチュア化して大いなるものを”見立て”るという文化があります。松村は欧米諸国の抽象作品のもつ大きさやスケール感に圧倒された際に、広大な国土をもたない日本人の表現する大いなるものを小さく変換し、想像の中で感じるという点に面白さを感じたと語ります。
松村は広大で厳しい自然に囲まれた長野県野沢温泉村の山中の豪雪地帯に育ちました。しかし雄大な自然ゆえに遠出が難しく、幼少期には外の大きな世界への憧れから世界創造系シュミレーションゲームで遊んだことで俯瞰視点への興味を抱いたと言います。また現在は京都市に在住し、庭の文化に触れ、絵画制作もキャンバスの中で行う天地創造シュミレーションのようと感じるようになったと語ります。
今回のタイトル”GARDEN”では、小作品を地表や庭として見立て、そのもののイメージをとらえつつも、俯瞰視点や想像的に鑑賞することを促す作品を中心に展示いたします。その中に我々日本人のもつ固有の視点、大いなるものに対する憧れや畏敬の念、その裏に隠れたアイロニックな松村の視座も感じていただければと思います。
松村 咲希
1993年 長野県生まれ。
2017年 京都造形芸術大学芸術研究科修士課程芸術専攻ペインティング領域修了。
2019年 The eyes:They see(DMOARTSギャラリー/大阪) 地と図(H.P.FRANCE window gallery/東京)
2020年 TEZUKAYAMA GALLERY Collection展(TEZUKAYAMA GALLERY/大阪) 他、展示・アートフェア出展歴多数。